SalesforceのAI関連の資格は、AIアソシエイト、AIスペシャリストの2種類がありましたが前者は2026年に廃止予定、後者は2025年3月にAgentforceスペシャリストという資格に変更になりました。
※Salesforce公式ブログ 【期間限定!】AI認定資格を無料で取得する方法
私はAIアソシエイトを2024年6月に取得しており、そのうちAIスペシャリスト受けようかな~と思っているうちにAgentforceスペシャリストに変更になっていました。そして、月日は流れ…、、というかAIアソシエイトを取得してからもう1年以上たっていたんだと先ほど気が付きました。↓↓↓
そもそも、Salesforce 認定 Agentforce スペシャリスト資格ってどういう資格?
Salesforce 認定 Agentforce スペシャリスト資格について
Salesforce 認定 Agentforce スペシャリスト資格は、各自の組織内で Agentforce の管理を担当する方を対象とします。Agentforce スペシャリストは、Agentforce の機能と Salesforce Platform の設定の両方を熟知しています。この試験は、ビジネスの成功を促進する目的で Agentforce を実装する専門知識を実証したい方に適しています。
Salesforce 認定 Agentforce スペシャリスト受験ガイドより抜粋
試験概要
試験範囲は下記の通りです。
- プロンプトエンジニアリング: 30%
- Agentforce の概念: 30%
- Agentforce と Data Cloud: 20%
- Agentforce と Service Cloud: 10%
- Agentforce と Sales Cloud: 10%
AIアソシエイトの試験は、AIの概念部分が出題されていましたが、AgentforceスペシャリストはSalesforceの製品との組み合わせ部分が問われるんですね。実際に環境をさわって確認する必要がありそうです。
試験の申し込み
Agentforceはパートナー向けのハンズオンなどにも参加させてもらったのですが、実際の案件ではまださわることがないのでだいぶ記憶が薄れています。これはマズイ!
さらに、無料で試験を受けられる期間が2025年末まで!!
もう2025年も3ヶ月しかない!!急げ~~!
試験勉強始めなきゃな~と思って何か月も経ってしまう人は、ノー勉強の状態でもまずは資格試験に申し込むことをお勧めします。そう、かくいう私も追い込まれないとできないタイプです。
というわけで、久しぶりに勉強を開始&試験の予約をしてみました。
2025年7月のSalesforce資格試験の方式や資格名変更後、初の申し込みだったため見慣れない画面が色々と出てきました。
おなじみのwebAssesserから、Trailhead内で試験申し込みに変更になっています。
オンラインかテストセンターを選び、プロファイルを入力して申し込みです。申し込みが完了すると、もうアストロくんたちが資格取得したかのような喜び方の画面が出てきました。(まだ登録しただけ・・・)
何から手を付ければ…?
申し込んでしまったけど、何から始めよう?という方も多いと思います。(つまり、私のことです。)
公式サイトによると、勉強はAgentblazerステータスを獲得と、試験に向けたモジュールをやってねと書いてあります。
認定資格試験の準備: Agentforce スペシャリスト
Agentblazerステータスはレベル1を何か月か前にクリアしましたが、もうすっかり記憶を失っているのでやり直すか…という状態です。試験を申し込んでしまったので、なんとか間に合わせたいと思います!勉強の進捗や、結果についてはまたこちらのコラムで紹介していきますね。
皆様も2025年末まで、30,000円の試験料が無料になっていますので、ぜひチャレンジしてみてください!
ではまた~。