SalesforceとDeloitteが共同主催する人材育成プログラム「Pathfinder」が、第7期の募集を開始しました。
本コラムでは、Pathfinderプログラムの内容や、新たに加わったカリキュラム、卒業後のキャリアパス、そして実際にADXCで活躍する卒業生のリアルな声をご紹介します。
未経験からIT業界にチャレンジしたい方、Salesforceに関心のある方、必見です!
Pathfinderとは?未経験からITキャリアへ踏み出す一歩
情報通信技術(ICT)の進化とともに、デジタル人材へのニーズはますます高まっています。総務省の「令和6年度情報通信白書」でも、ICTが社会課題の解決や経済活性化において重要な役割を果たしていると明言されています。
こうした時代背景の中で、PathfinderはIT業界未経験者を対象に、CRMやSalesforceに関する実践的スキルを習得できる無料トレーニングプログラムです。週15時間程度の学習で、Salesforce認定アドミニストレータの資格取得を目指します。メンター制度もあり、学習やキャリアの相談も可能です。
📖 詳しくはこちら
総務省|令和6年版 情報通信白書
第7期からAI関連のカリキュラムを新設!
Pathfinderは米国発のプログラムですが、日本国内向けにローカライズされた内容となっており、特にSalesforceに関する知識習得に重きを置いています。
今回の第7期では新たに「AI関連のカリキュラム」が追加され、より高度で実践的な学びが可能になりました。最大9ヶ月の受講期間が設けられており、未経験者でも安心して参加できる設計です。
💡 募集情報はこちら
Pathfinder | セールスフォース・ジャパン
🔍 過去の解説記事もおすすめ
卒業後のキャリアは?ADXCとの出会いも
Pathfinderの魅力は「学び」だけではありません。卒業後の就職機会も充実しています。
定期的に開催されるミートアップイベントでは、ADXCをはじめとする賛同パートナー企業と直接話ができ、社員として入社するきっかけになるケースもあります。
📝 イベント当日の様子はこちら
ADXCで活躍するPathfinder卒業生たち
ADXCでは多くのPathfinder卒業生が活躍しています。中でも印象的な事例をご紹介します。
社員Yのケース:IT経験者の再スタート
もともとIT業界で働いていた社員Yは、Salesforceについては「名前を聞いたことがある程度」でしたが、Pathfinderを経てADXCにジョイン。わずか1年で資格を複数取得し、導入コンサルとしてキャリアアップを果たしています。
📄 体験記はこちら
さらに、地方在住のSEや元パート主婦など、多様なバックグラウンドを持つPathfinder卒業生がADXCでのキャリア形成について語っています。
🎤 インタビュー記事
Salesforce資格取得も積極支援!
PathfinderではSalesforce資格の取得も重要なステップとされています。最近ではAIに関する新しい資格「Agentforceスペシャリスト」がリリースされ、2025年12月末まで初回受験が無料になるキャンペーンも実施中です。
✅ 詳細はこちら
【期間限定】AI認定資格を無料で取得する方法
ADXCでも資格取得を積極的に支援しており、わずか1年で12個の資格を取得した社員も!
🏅 認定資格12個取得の裏側
まとめ:Pathfinderで広がる未来の選択肢
未経験からでもIT業界へ飛び込める「Pathfinder」は、キャリアチェンジや再出発を考える方にとって大きなチャンスです。
CRM・AI分野の知識を得て、資格を取得し、実務経験へとつなげていく。その全てをサポートするこのプログラムは、未来への扉を開く鍵となるはずです。
おまけ:ADXCのSalesforce資格保有数は200超!
2025年4月現在、ADXC社員が保有するSalesforce認定資格は合計約200。学びの文化が根づいていることがわかります。
📊 数字で見るADX Consulting
ADXCに興味のある方は、ぜひ採用ページからお問い合わせください!